2022年10月、3度目の司法試験に合格した小室圭さんについて、NYではいくつかの法律事務所が「小室圭を獲得する動き」をしているそうです。
そこで今回は小室圭さんの移籍について
- 移籍する可能性はある?
- 移籍理由は?
- 年収はいくらになる?
- 移籍先はどこ?
について調べてみました。
目次
複数の法律事務所が小室圭にオファー?
小室圭さんが法律事務所を移籍する可能性がある、と報じられました。
複数の法律事務所が「小室圭の獲得」に動いているという内容です。
小室さんは10月下旬にニューヨーク州の司法試験に合格しました。来年1月に弁護士へ就任以降も、LSで働き続けるとみられていたのですが、実は最近になって複数の法律事務所が“小室さんの獲得”のために動いているという情報をキャッチしました。
引用:女性自身
小室圭さんが法律事務所を移籍する可能性はあるのでしょうか?
小室圭が法律事務所を移籍する可能性はある?
小室圭さんが法律事務所を移籍する可能性は十分あります。
その理由は、
若い弁護士が新しい事務所に移籍することはよくあること
「若い弁護士が、新しい事務所に移籍することはNYでは珍しいことではありません。
引用:Yahooニュース
ただ、現在勤めている法律事務所「ローウェンスタイン・サンドラー」には、司法試験の浪人時代を支えてくれた“恩人”の事務所……。
それでも移籍するというなら、その理由は何でしょうか?
小室圭が法律事務所を移籍?理由は?
小室圭さんが法律事務所を移転するとすれば、その理由は2つ予想されます。
- 将来性があるから
- 年収アップのオファー
です。
ではそれぞれ見ていきましょう。
①将来性があるから
移籍をするのであれば、そこには将来性があるのでしょう。
たとえば小室圭さんが移籍する先を、
法律事務所「ウィンデルス・マークス」
を選んだ場合を例にとると、この事務所はゲイリー森脇氏が共同経営者(パートナー弁護士)をしています。
ゲイリー森脇氏は小室圭さんの恩人で後見人のような存在だそうです。
ゲイリー森脇氏は、NY日系人会の会長を何度も務めたことがある有力者。’20年夏に小室さんがWMでインターンをしていたことから、ゲイリー氏は小室さんのNY法曹界での“後見人”とも目されてきたのだ。引用:女性自身
ゲイリー氏は小室圭さんに
- 日本人コミュニティでの活動
- 先々はコミュニティでのリーダーシップ
を期待しているそうです。
小室圭さんがそれを望んでいるのであれば、そこには将来性があるということになります。
②年収アップのオファー
移籍を本当にするとなると、現在の勤め先のローウェンスタイン・サンドラーよりも高収入の年棒オファーがあったと見るのが妥当です。
小室圭の事務所移籍で年収は?
年収アップのオファーがあった場合の小室圭さんの年収は、
年収は4千万円~5千万円くらい
になるでしょう。
一般的には、事務所のランキングと年収は比例します。
- 144位 LS 社員数325人
- 277位 WM 社員数142人
にもかかわらず小室圭さんが、今のローウェンスタイン・サンドラーよりも高収入を提示されたのであれば、
「皇族ゆかりの人物として日経クライアントのオファー増加を狙った年収提示」
である可能性も考えられますね。
小室圭の移籍先の事務所はどこ?
小室圭さんの事務所移籍先については、移籍するのかどうかも含めて現段階では報じられていません。
しかし、一部の記事では、
法律事務所「ウィンデルス・マークス」
の名前があがっていました。
そのうちの1つがゲイリー森脇氏がパートナー弁護士(共同経営者)を務めている法律事務所『ウィンデルス・マークス(以下WM)』なのだそうです」引用:女性自身
今後、小室圭さんが移籍する可能性や、どんな道を進んでいかれるのか応援しつつ注目していきたいですね。