萩本欽一さん(81)が、2022年11月23日の撮影中に緊急搬送され心配しましたね。
長く芸能活動されている萩本欽一さんの若い頃をあまりご存じでない方もいらっしゃるかもしれませんが“欽ちゃん”は全盛期に多くの出演番組でスゴイ視聴率をたたき出していた伝説の持ち主です。
そして元々は相方もいたという萩本欽一さんの若い頃が気になりますよね!
そこで今回は萩本欽一さんの
- 若い頃の画像は?
- 相方がいた?
- 全盛期の萩本欽一の伝説!視聴率100%男とは?
についてご紹介します!
目次
若い頃の萩本欽一の画像まとめ!
さっそく若い頃の萩本欽一さんの画像を見ていきましょう。

この写真は若い頃の萩本欽一さんと欽ちゃんファミリーです。
みんなの真ん中で、息子役の2人と肩を組む若い頃の萩本欽一さん!
とても嬉しそうですね。
欽ちゃんの隣にいる女性は真屋順子さん。

真屋順子さんとは曲も出していました。

バラエティ番組内での家族設定がウケて大人気の萩本欽一さんは、若い頃からズラが似合っていますね!

お笑いのズラをはずしスーツ姿の若い頃の萩本欽一さん!
チャーミングな雰囲気を持ったカッコいい男性ですよね。
若い頃の萩本欽一には相方がいた?
若い頃の萩本欽一さんには相方がいました。
- コンビ名は「コント55号」
- 相方の名前は坂上二郎さん
- 結成は1966年
結成時の2人は、萩本欽一さん25歳、坂上二郎さん32歳でした。
コント55号の芸風は?
坂上二郎さんが善良な市民を演じ、そこへ萩本欽一さんが変わり者の人物像で登場!
坂上二郎さんが毎度おろおろしながら、若い頃の欽ちゃんに振り回される芸風でした。
- アドリブが多く台本はあっても無いようなもの
- 展開が読めない緊張感
- 想像以上にしつこく突っ込む萩本欽一
- 坂上二郎の想像以上の天然と大ボケ
若い頃の萩本欽一さんのリーダーシップで「コント55号」は日本中のお茶の間で大人気でした!

コント55号はいつ解散した?
解散はしていません。
1975年頃から萩本欽一さんは「コント55号」で笑いを取れなくなってきたと感じ、コンビとしての活動を大幅に自粛しています。
また「コント55号」はピンのコメディアン同士のユニットと考えていたため「解散などは無い」と話していました。そのため解散宣言はしていません。

解散はしませんでしたが、2011年3月に坂上次郎さん(享年76歳)が脳梗塞で亡くなった時を活動終了としたようです。
萩本欽一の伝説!視聴率100%男とは?
萩本欽一さん出演の人気番組3つの視聴率が合計で100%になることから、「視聴率100%男」と呼ばれていました。
この破格の視聴率は、今も萩本欽一の伝説と言われています。
若い頃の萩本欽一さんの手がけるバラエティ番組は、どれも高視聴率をたたき出し続けていたのです。
- 「オールスター家族対抗歌合戦」最高視聴率28.6%
- 「欽ちゃんのドンとやってみよう」31.1%
- 「欽ちゃんのどこまでやるの!」最高視聴率42%
- 「欽ドン!良い子悪い子普通の子」最高視聴率38.8%
- 「ぴったしカン・カン」最高視聴率37.6%
- 「欽ちゃんの週刊金曜日」最高視聴率31.7%
どれもスゴイ数字ですよね。
まずは1981年に「欽ドン」がスタート。

「欽ドン」はアドリブの多いバラエティ番組で何が起きるかわからない緊張感と笑いで視聴率は38.8%を記録しました!

「欽ちゃん走り」って何?

「欽ちゃん走り」は両手を体の前で左右に振りながら走る、若い頃の萩本欽一さんが考案した独特の走り方で、「欽ちゃん走り」と呼ばれて大人気になりました。
欽ちゃん走りを表現したCG動画がこちら!
良いよ。良い。Wikipedia「萩本欽一」のページにある欽ちゃん走りのイメージ図のGIF、感情を排し情報だけの存在となった面白さがある。 pic.twitter.com/Xs9luJpsk8
— 模範的工作員同志/赤野工作 (@KgPravda) August 3, 2020
萩本欽一のプロフィール

名前:萩本欽一(はぎもと・きんいち)
愛称:欽ちゃん、大将
生年月日:1941年5月7日(81歳/2022年11月現在)
出身地:東京都台東区
身長:164㎝
血液型:A型
職業:コメディアン、司会者、演出家、タレント、ラジオパーソナリティ、
趣味:野球。2005年に野球チーム「茨城ゴールデンゴールズ」を結成し、監督に就任。
その後2015年には駒沢大仏教学部の社会人大学生になりました!不屈の精神です!
いつまでもお元気で活動的な欽ちゃん!
今後も欽ちゃんのユーチューブ配信を楽しみにしています!