トレンド PR

ヌートバーはなぜたっちゃん?本名や国籍は?出身地などwikiプロフも

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年WBC日本代表選手に選ばれたアメリカ人でメジャーリーガーのヌートバー選手。

なぜ選ばれたのかが気になりますよね?

そこでヌートバー選手が日本代表選手になれたことへの疑問を解消するべく、

  • ヌートバー選手はなぜたっちゃん?
  • 本名や国籍は?
  • なぜ日本代表選手になれた?(ルール編)
  • なぜ日本代表になりたかった?(気持ち編)
  • 出身地などwikiプロフィール

以上の内容で掘り下げていきます!

ヌートバーはなぜたっちゃんと呼ばれる?

WBC出場のヌートバー選手WBC出場のヌートバー選手、笑顔最高!

ヌートバー選手がたっちゃんと呼ばれているのは、ミドルネームが「タツジ」だからです。

「タツジ」→呼び名「たっちゃん」

チーム合流してすぐみんなで「たっちゃん」と愛称で呼ぶことに決めたそうです!

 チームミーティングでは,選手とコーチに配布された(たっちゃん)という文字と日本と米国の国旗がプリントされたヌートバーTシャツを佐々木朗希が着用していた。

ヌートバー選手の嬉しそうな笑顔、キュートです!

本名は?

ヌートバー選手の本名は、

本名:ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー

この名前はヌートバー選手の母方の祖父の名前「達治」からつけられました。

国籍は?

ヌートバー選手の国籍は、

アメリカ合衆国

日本代表の選手がアメリカ国籍とは、ちょっと驚きますよね。

次の項では、アメリカ国籍のヌートバー選手がなぜ日本代表選手に選ばれたのかについて深掘りしていきます!

ヌートバーはなぜ日本代表選手になれた?

WBC出場のヌートバー選手ヌートバー選手の無邪気な笑顔!

アメリカ国籍のヌートバー選手が、なぜ日本のWBC代表選手になれたのでしょうか。

ヌートバー選手が日本代表に選ばれた経緯を、

  • ルール編
  • 気持ち編

の両面から紹介していきます。

なぜ日本代表選手になれた?(ルール編)

ヌートバー選手はアメリカ国籍です。

ところがWBCの出場資格ルールでは、

出場選手の両親どちらかが当該国の国籍ならば出場資格がある

ヌートバー選手の場合は、母親が日本国籍なのでWBC代表選手の「出場資格を有する」ということになります。

オリンピックのように選手がその国に居住していないと参加することが出来ないルールとは違うんですね!

なぜ日本代表になれた?(気持ち編)

ヌートバー選手は日本への思い入れが人一倍強いようなんです。

ヌートバー選手は日本に住んだことが無くもちろん日本で野球をしたこともありません。

しかし日本への深い愛着が育ったのは、

幼い頃の日本代表の高校球児たちとの交流が大きい

と母クミさんは話しています。

ラーズくん9歳に話しかける野球の高校日本代表メンバーたちラーズくん9歳に話しかける野球の高校日本代表メンバーたち

日本代表の高校球児たちと過ごしたのは2006年。

ヌートバー選手が9歳の時でした。

(田中将大さんや斎藤佑樹さんが甲子園で活躍した頃)。

ヌートバー選手の母クミさんは、高校野球日本代表選手2人をホストファミリーとして受け入れたそうなんです。

9才のヌートバー少年と斎藤佑樹さん
母クミさん
母クミさん
(受け入れた舟橋君も塩ちゃんも)2人とも本当にいい子で、当時9歳だったラーズをすごくかわいがってくれたんです。

そして選手たちに誘われて練習を見に行くようになり、日本代表の高校球児が大好きになったヌートバー少年は、代表チームが日本に帰国する時には大号泣!したそうです。

高校球児全員のサイン入りキャップ!ヌートバー少年

その後は「日本の球児」の影響をモロに受けて過ごしたようです。

例えば「帽子のツバを丸く折る日本の高校球児の流行」をバッチリ取り込んでいたとか。

ヌートバー選手の帽子のつばの角度!

そして高校球児が帰国した翌年、ヌートバー10歳の時。

リトルリーグの自己紹介動画で、ヌートバーさんは次のようなコメントをビデオカメラの前でカミングアウト!

My name is Lars Nootbaar, No.21. And I’m a Japanese’.
僕の名前はラーズ・ヌートバーです。背番号は21。日本人です。

‘I’m representing my country for Japan’.
僕は日本を代表してここにいます。

10才のヌートバー選手

以来、ヌートバー選手は少年の頃からWBCへの出場を夢見て努力してきたのでしょう。

そんなヌートバー少年のWBC出場が決まった時には、当時の高校球児たちは連絡を取り合い「あのヌートバー君が!」とびっくりしたようです。

ヌートバー選手のWBC出場決定に大興奮したという斎藤佑樹さん
ヌートバー選手は日本の国家耳が夜も練習して臨んでいます!

どれもが胸が熱くなるエピソードですね。

ヌートバー選手のwiki風プロフィール

ヌートバー選手

フルネーム:ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー

英語表記:Lars Taylor-Tatsuji Nootbaar

日本名:榎田 達治(えのきだ・たつじ)

生年月日:1997年9月8日

出身地:アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス

カリフォルニア州カリフォルニア州

所属チーム:MLBのセントルイス・カージナルス

身長:190.5㎝

体重:95.3㎏

ヌートバー選手はアメリカのカリフォルニア州の出身でした。

引き続きWBCでの活躍を応援しています!